17駅目は【雫石あねっこ】です。
ここに来る前に盛岡に来たらわんこそばを食べなきゃと思い東家に行ったんだけど、なんと40組以上の待ちだったので予約して待ち時間を利用して先にここに来ました。

賑わっていました。温泉もあるので車中泊にはいいのかもしれません。
スタンプはこんな感じ

予約の時間が迫っていたのでスタンプを押して東家へ向かいます。
道の駅区界高原から東家へ向かう途中の岩手日産ギャラリーで充電し道の駅雫石あねっこから東家へ向かう途中の日産自動車(雫石店)で充電しました。全て50%充電です。下記写真は雫石店です。充電後の写真は撮り忘れ。

わんこそばと言えば東家らしいです。

丁度予約時間に着き受付をし席に案内されます。

100杯以上食べると将棋の駒みたいなのが貰えるらしいので目標は100杯です!下記写真は2名分です。


108杯食べることができました!実際はもう少し食べれましたが、まだ今日は道の駅を巡らなくては行けないので動けなくなると困るので辞めました。でも十分満足できる結果。
実際に食べてみて、1杯1杯が少なかったりとか多かったりとか当たりハズレがありました。60杯くらいが一番きつかったような気がします。80杯とかになると100杯が見えてくるので食べれます。
一生に一度の経験が出来て良かった。しばらく蕎麦はいいや。
さて次の道の駅へ向かいます。

にほんブログ村
