エスティマ2段ベッド

前にエスティマの2段ベッドを作成したことはブログで話したと思いますが、写真を載せていなかったので今更ですがご紹介。

まず、バージョン1

運転席と助手席を残し2列目、3列目のスペースにて2段ベッドを作成しました。下段に私と妻と娘の3人。上段に6年生の長男、2年生の次男、幼稚園年長の三男の3人の計6人寝れます。これで1度、車中泊してみました。

これのメリットは、やってはダメですが子供達を寝かせたまま移動できることですね。長距離移動の際は便利かも。デメリットは、天井が近すぎる。圧迫感が半端ない。そして、身動きがほぼできない。

これじゃあダメだと思い

バージョン2

を作成しました。車内全部のスペースを利用して圧迫感が無いように心がけました。1列目の運転席、助手席はもちろんフロントガラスまでのスペースを無駄なく利用。下段部分はそのままで上段部分を修正しました。これにより下段に関しては天井までのスペースがかなり確保され身動きも自由にとれるようになりました。

┏━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  WordPress専用の高速クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』   https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B53B4+1XNQK2+CO4+ZXAN7 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

上段もバージョン1よりはスペースができました。まぁ 上段に関しては大人は厳しいですね。あくまでも子供用として使用するのがベストです。身長150cmまでが可能。ただ2人がベスト。3人だと真ん中にミラーがあるので足が当たる為、真ん中に関しては身長120cm以下が望ましいですね。

上段は下段より強度を増してます。

イレクターパイプの上にコンパネを載せます。少し隙間ができても上にエアーマットを引くのであまり気になりません。

これで車中泊してきました。

メリットはやはり広々空間があることですね。デメリットは移動できないこと。

そして、問題点があります。乗り降り問題です。トイレとか行くときにバージョン1では1列目の運転席から外に出ることが出来ましたがバージョン2にしてから、どうしようかと思案しました。横のスライドドアから出ることも考えましたが、丸見え過ぎるということで却下。

ブログランキング・にほんブログ村へ

そこで思いついたのが、バックドアから乗り降りしようと考えました。そうすれば、雨が降っていてもバックドアは上に上がるので屋根代わりになるし3列目の席の下スペースに靴を置くこともできる。

しかし、これについても問題点があった。外からバックドアを開けるのは簡単に開くけど中から開けるには?そもそも中から開ける想定がされていない。っということで、オンボロ車なので穴を開けました。これにより少し開けるのにコツが要りますが中からも外からも出入りが出来るようになりました。

これだけあると荷物も増えるので、ルーフボックスが必須と思います。私はルーフボックスにベッドキットを収納し室内はすっきりとするようにしています。

この他に車中泊するのに必要な目隠しも作成しました。これは写真が無いので、また写真を撮ったら載せます。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村

カテゴリー: DIY作業 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です