また、やられました、、、

今日は休みにしました。

午前中に美容室に行き伸びた髪を切りました。平日の一番最初の時間は自分しか居なく静かでゆっくりした時間が流れていて落ち着けました。

その後、妻が歯医者へ出かけ帰ってくるなり。

『ごめん!ぶつけた。』と。

えーーー!またぶつけたの、、、、エスティマを見るのが怖かったけど見ないわけにはいかないので見てみることに。運転席側のリアサイドを壁に擦ったらしいです、、、、

幸い他車を巻き込むこともなく自損だけだったので良かった。

近々、修理をしなくてはね、、、

この時期は寒いから腰が重くなる。いつやろうかな。修理したら記事にしようと思います。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

カテゴリー: 2022【私生活】 | コメントする

自分の直観に従う

極端だけど、忙しい毎日とヒマな毎日。どちらがいいんだろう。

今は、とても忙しくヒマになればいいと強く思うけど、ヒマ過ぎると仕事をしたくて仕方がないと思うのだろう。なかなか人生、自分の思うようにならず丁度いい位の仕事量にならない。難しいね。

妻の実家が経営している農園に興味があったが、妻のお姉さんの旦那さんが1年間働くらしい。今の会社は休業するとのこと。コロナの影響で仕事がないらしい。

恐らく、このまま継ぐのではないかと思う。跡継ぎが居なかったから、これはこれで良かった。

前に農園を見学しに行った際に、ここで働いている自分が想像できなかったので自分は別の道を進むことになるんだろうと感じていたのが間違いではないようだね。

今日で9連勤目が終了し明日は休みを取った。今の会社は月に最低5日は休まなくてはいけない。この繁忙期の平日に休むと仕事が増えるので嫌だけど仕方がない。

そして、ここ最近のコロナの影響で再びテレワークを推奨されている。

しかし現状、週1回できるかどうかという感じです。この間、久しぶりにテレワークをして通勤時間がないのは、凄くラクだと感じた。自分の場合は通勤に片道2時間はかかるので往復4時間を削減できるのは、ありがたい。

ただ、さきにも書いたように現状は週1回位しかできないかな。お客様との打ち合わせ等があるためです。

Webでもやるけど、やはり実際に現地で参加した方が話の内容も分かるし、契約の書類もその場ですぐ貰える利点があるので、テレワーク中心は難しい。ウチの会社は、まだまだ紙文化なのです。

明日は久しぶりの平日休み。

髪を切りに行く予定。そのあとは何しようかな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村

ロリポップ!レンタルサーバー!はあなたの「やってみたい!」を応援します!
ロリポップ!なら、ホームページ、ブログ、ネットショップ…
これらが今すぐ、そして簡単にできちゃう!
マニュアルやライブチャットを完備しているので、ホームページ初心者でも安心。
これだけついてるのに月額110円〜ととってもお得。
もちろん無料のお試し期間も10日間あるので安心ですね。

▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら
カテゴリー: 2022【私生活】 | コメントする

繁忙期の始まりです

自然に癒やされてから6日。先週のことが遠い事のように思われます。月曜日から働き今日も明日も仕事です。

1番忙しい繁忙期の2月3月4月。他の月も常に忙しいがこの3ヶ月間は突出してる。

気が重くなる。何とか乗り越えなくてはいけない。

昨日、上司から来年度は更に個人の仕事量が増え大変になるということを聞かされモチベーションが上がらない。

今年まで厄年なので、悪いことは全て受け入れ頑張るしかない!

さっ!今日も多忙な1日頑張ってきます!!!

カテゴリー: 2022【私生活】 | コメントする