行くぜ!秋田県

3月は年度末で仕事が忙しかった。4月になれば、落ち着くだろうと思っていたが、落ち着くことはなかった。

しかし悪い事ばかりではないGWは仕事が入らなったので8連休!

とりあえず自然に癒やされに東北に向かいます。一応、秋田県を目指します!

そんなことで出発!

カテゴリー: 【秋田県】, 道の駅スタンプラリー【東北】, 2022【私生活】 | コメントする

【リーグ戦 第5節】湘南ベルマーレ戦

個人的に湘南戦は永木が居るので気持ち的に複雑だった。なんで永木を引き留めなかったんだろう。今でも鹿島で必要な選手だと思っている。そして山本もね。ヘディングでよくゴールを決めている印象だ。

さて試合の方は序盤は鹿島のペースで試合を運んでいたが不運なピンチからゴールを決められてしまった。そのゴールはゴールラインぎりぎりでクリアされたかのように見えたが自分的には入ってるだろうと思っていた。案の定ビデオ判定で湘南のゴールが決まった。

そのまま前半は終了。

後半早々、綺世が得意な位置からのミドルが決まり同点。相手のパスが味方選手に当たり鹿島のチャンスになった得点だった。

これでお互い不運な形からのゴールだったのおあいこ。

その後、アラーノが投入された直後に優磨のクロスをアラーノが決め2-1と試合をひっくり返した。優磨の1回フェイントをいれたのが良かったね。アラーノもよく走りこんだ。

結局試合は2-1で終了したけど、結構危ないシーンがあったので安心して見ていられなかった。

三竿は気持ちが入っていて良かったと思う。

5試合終了し、4勝1敗は悪くない。

川崎に負けたのが悔しすぎるけど、アウェイでは絶対勝って欲しい。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

カテゴリー: 2022【鹿島アントラーズ】 | コメントする

偶然の出会い

今日、7年振りくらいに前の会社の上司を外出先で見かけた。見た瞬間すぐわかった。

これは何かの運命かと思い声をかけた。最初はマスクをしていることもあり誰だかわからなかったみたいだけど名前を伝えたら思い出してもらった。髪型もだいぶ変わったからね(笑)。

しばらくお互いの近況報告をし今度飲みに行くことになり連絡先を交換した(社交辞令かな?)。上司は飲むの好きだったからなぁ。俺もだけど。

それにしても、見た目はあまり変わらないけど雰囲気が弱々しくなった印象。年齢の影響なのかなぁ?明るさが無かったな。やはり業績は良くないのだろうか。といろいろ考えてしまう。

今日、なぜ逢ったのだろうと考える。電車の方が圧倒的に逢う確率高いハズなんだけど(お互いの会社は同じ路線なんです。)滅多に行くことが無い場所とあの時間。数分づれていたら見かけなかっただろう。何かを自分に伝えたいのかな?なんだろう?前の会社に戻りなさいというお告げなのだろうか?

ただ、こういう人との出会いは大切にする方なので1度飲みに行こうと思います。そして、何かを感じることができるような気がします。

それが何なのか知りたい。

因みに前の会社は、人間関係としてはそこまで悪くなく居心地が良かったのだが給与が問題で退職した。一家の大黒柱としては子供達を育てなくてはいけないので仕方がなかった。

またゼロからのスタートになったが後悔はしていない。

新しい職種、人間関係やらと大変だけど給与もそれなりに貰えているので転職して良かったと思う。まぁ 今は新たな気持ちの問題も出てきているのでこの先どうなるか分からないけど。。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村

ロリポップ!レンタルサーバー!はあなたの「やってみたい!」を応援します!
ロリポップ!なら、ホームページ、ブログ、ネットショップ…
これらが今すぐ、そして簡単にできちゃう!
マニュアルやライブチャットを完備しているので、ホームページ初心者でも安心。
これだけついてるのに月額110円〜ととってもお得。
もちろん無料のお試し期間も10日間あるので安心ですね。

▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら

カテゴリー: 2022【私生活】 | コメントする