4日目もパテで形を整える作業になります。流石になかなかイメージ通り進まなくて気持ちが折れそうになる。

途中、違うパテも使用してみました。



少しづつ綺麗になってきた。




修理4日目が終了。まだ納得できる出来ではないので次もまだパテをやります。。。気持ちが折れそうだ、、、

にほんブログ村

4日目もパテで形を整える作業になります。流石になかなかイメージ通り進まなくて気持ちが折れそうになる。
途中、違うパテも使用してみました。
少しづつ綺麗になってきた。
修理4日目が終了。まだ納得できる出来ではないので次もまだパテをやります。。。気持ちが折れそうだ、、、
2日目はパテで凹み部分を塗っていきます。パテを塗っては削りの作業を繰り返しました。
凹み部分には凹んだ分、多めにパテを塗って凹みを埋めました。
2日目では終わらなかったので3日に突入!この日もパテを練って削って形を整える作業を行いました。形を整えるのが一番時間がかかりました。
綺麗にはなってきているけど、納得できるレベルではないので4日目もパテだな、、、
とりあえず1日目は塗装を剥がします。
ここまでやってしまったら後には戻れない。もう前に進むしかない!!
結構凹んでいるのが分かるね。。。こりゃ大変になりそうだ、、、
この時は休みの土日×2=4日で直そうと思っていました。
その3へつづく。