25駅目は【白樺の里やまがた】です。
昨日行きたかった場所です。
結構距離がありました。今日全部周れるかな?

白樺の商品とかあったような気がします。一通り見て回って次へ向かいます。
スタンプはこんな感じ

バッテリーはこんな感じ


にほんブログ村

25駅目は【白樺の里やまがた】です。
昨日行きたかった場所です。
結構距離がありました。今日全部周れるかな?
白樺の商品とかあったような気がします。一通り見て回って次へ向かいます。
スタンプはこんな感じ
バッテリーはこんな感じ
24駅目は【いわて北三陸】です。
岩手県で1番新しい道の駅です。
やはりキレイで見る場所もたくさんありました。
子供が遊べる場所があるので子連れには良いですね。
スタンプはこんな感じ
自分の持っているスタンプブックには載っていないので白紙にスタンプを押しました。
バッテリーはこんな感じ
ここで50%充電を行います。51%になっちゃったけど。。。
最終日の3日目、23駅目は道の駅「おおの」です。
天気も景色も良く気持ちよかったです。
朝トイレに行った際にまだ開いていない道の駅を散策していたら驚きの光景が、、、
なんとここは24時間スタンプを押すことが出来る場所でした。
慌てて連れを起こしスタンプを押しました。夜は暗くて気づきませんでした。知っていたら夜の間にここでスタンプを押し「白樺の里やまがた」で車中泊したのにー!悔やまれる。
こんな感じでスタンプを押す台が置いてありました。
スタンプはこんな感じ
バッテリーはこんな感じ
さっ 次へ行こう!