先週の休日に我が家の掃除機【掃太郎】が亡くなりました。
ってことで今日、新しい掃除機を買いに電気屋に行った。
最近の掃除機って高いのね。平均が3万円くらいする。いいやつだと5,6万くらい。話題のダイソンは10万くらいする。凄く迷った。長い眼で見るとそれなりに高いやつがいいのかなぁ~とかさ。やはり高い掃除機はサイクロン式というやつや、10年間フィルターのお手入れ不要のやつなど様々な高機能がついているからだ。
ただよくよく考えてみるとゴミを吸い込んでくれてキレイになればいいんじゃない?という考えになり、1万4千円の掃除機にした。掃除機にそんなにお金をかけてる状況じゃないしね。名前は【掃太郎2号機】と命名。頑張って働いてくれよ。
明日は髪を切りに行ってきます。不安だぁ~ 成田の美容室ってどうなのよ?大丈夫かな?